翻訳と辞書
Words near each other
・ ワシントン・ルイス・ペレイラ・ドス・サントス
・ ワシントン・ルイス・マスカレニャス・シルバ
・ ワシントン・レッドスキンズ
・ ワシントン・ローブリング
・ ワシントン・ワイルドシングス
・ ワシントン会議
・ ワシントン会議 (1922年)
・ ワシントン体制
・ ワシントン協定
・ ワシントン合意
ワシントン合意 (ボスニア・ヘルツェゴビナ)
・ ワシントン国立大聖堂
・ ワシントン大学
・ ワシントン大学 (UW)
・ ワシントン大学 (セントルイス)
・ ワシントン大学 (ワシントン州)
・ ワシントン大学日本人学生会
・ ワシントン大学日本庭園
・ ワシントン大統領
・ ワシントン大聖堂


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ワシントン合意 (ボスニア・ヘルツェゴビナ) : ウィキペディア日本語版
ワシントン合意 (ボスニア・ヘルツェゴビナ)[わしんとんごうい]
ワシントン合意(ワシントンごうい、ボスニア語クロアチア語:、英語:)は、ボスニア・ヘルツェゴビナ紛争中の1994年3月1日ボスニア・ヘルツェゴビナ政府と、同国のクロアチア人勢力・ヘルツェグ=ボスナ・クロアチア人共和国、およびクロアチア共和国との間で交わされた和平協定〔
〕。アメリカ合衆国ワシントンD.C.にて交わされた。
ボスニア・ヘルツェゴビナ政府の首相ハリス・シライジッチHaris Silajdžić)、クロアチア共和国政府の外相マテ・グラニッチMate Granić)、そしてボスニア・ヘルツェゴビナ国内で事実上独立していたヘルツェグ=ボスナ・クロアチア人共和国の大統領クレシミル・ズバクKrešimir Zubak)によって調印された〔。合意では、ボスニア・ヘルツェゴビナの領土のうち、ボシュニャク人主導のボスニア・ヘルツェゴビナ政府と、クロアチア人勢力の統制下にある地域に、地方分権的な10の県を設置し、10の県からなるボスニア・ヘルツェゴビナ連邦を創設するとされた。県の区分けは、一方の民族が他方に対して支配的とならないように選ばれた〔。

== 脚注 ==


抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ワシントン合意 (ボスニア・ヘルツェゴビナ)」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.